
![]() 家族が新型コロナウイルス感染症で亡くなりました。葬儀を引き受けてもらえるのでしょうか?
![]() |
![]() はい。当社は新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方のご葬儀を承ります。 |
![]() コロナウイルス感染症で亡くなった場合の手順を教えて下さい。
![]() |
![]() まず、コロナ感染で亡くなった事をご連絡時にお伝えください。防護服の準備等コロナ対策でのご遺体お迎えの準備をさせて頂きます。 |
![]() 故人を自宅に安置出来ますか?
![]() |
![]() ご遺体からの感染は現在、はっきりと確認されていませんが、二次感染を避けるため、ご自宅での安置はお勧めしません。葬儀社での安置をお勧め致します。 |
![]() コロナ対応の葬儀の方法を教えて下さい。
![]() |
![]() 現在、コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方の葬儀は厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いが有る方の処置、搬送、葬儀、火葬に関するガイドライン」の改正が行われ、コロナ感染症に関わるご遺体の取り扱い、及び受け入れについて制限緩和され、各市町村におきまして運用が開始されておりますが、対応は各市町村の運用開始時期により異なりますので、まずは私共葬儀業者に問い合わせくださいませ。 |
![]() 故人の顔も見れずに火葬されると聞いたことがありますが?
![]() |
![]() 火葬場での拝顔は基本的に出来ません。 しかし国のガイドライン改正により、本来の葬儀を行えるように随時運用が開始されております。詳細は葬儀業者を通して、自治体の対応をお問い合わせください。 |
![]() 病院から直接、火葬場へ搬送だけお願いできますか?
![]() |
![]() 火葬には死亡届の提出、火葬場への火葬許可証の届け出等の手続き、納棺作業等が必要です。病院から直接火葬場へ搬送するのは条件が整わないと難しく、葬儀社の安置場でいったん安置してからの搬送が理想です。弊社はご遺体の搬送のみのご依頼も承ります。 ご遺体の搬送には営業許可を取得した寝台車が必要です。無許可営業の寝台車にはご注意ください。 |
![]() 他社で高額な葬儀費用を聞き驚きました。費用は幾らくらいになりますか?
![]() |
![]() 新型コロナウイルス対応の葬儀費用は弊社ホームページ記載の各葬儀プランの価格を参照下さい。詳しくお見積もり等必要な方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
Copyright(C) メモリアルハート All Right Reserved.